文字だけ見るとカタカナの方が簡単です。

でも、使用頻度を考えると、最初にひらがなを覚えたほうがいいので、ひらがなを先に教える日本語学校がほとんどです。カタカナのほうが文字的には簡単ですが、外国人にとってカタカナは難しいです。和製英語(日本人が作った英語)もありますし、カタカナ語と英語の発音は全然違うので、日本人が発音しても理解できない場合もあります。

例えば、「スマート(smart)」は日本語と英語で意味が違います。日本語は「太っていない」という意味ですが、英語なら「頭がいい」という意味になります。

このように、カタカナを使った和製英語の発音や意味に注意しながら教えると良いでしょう。