DLA はじめの一歩 実施方法(初回に実施)
<用意するもの>
- DLA-はじめの一歩(実施用紙)ー確認書と一緒にお送りしています。
- インターネットに繋がるタブレット(学校で対象児童・生徒のものを借りてください。)
<実施方法>
- DLA-はじめの一歩(実施用紙)を用意してください。(確認書に綴じてお送りしています。)
- 対象児童・生徒のタブレット端末を借りてインターネットに繋いで、このページを出してください。
- 初回のレベルチェックテスト終了後に「DLA-はじめの一歩」を実施します。場合によっは、緊張して答えられないような場合もあると思うので、その場合は少し緊張が解けた頃に実施してみてください。
- まず1枚目の「導入会話」を母語で行ってください。母語で年齢相応に答えられたら「正答」、何も答えられなかったら「無回答」にチェックを入れてください。(対象児童・生徒が答えたことについてメモを取っても構いません。)
- 次に2枚目の「語彙力チェック」を行います。「語彙カード」
(←ここの青い部分)をクリックすると、絵カードが出てくるので、それを一つずつ見せながら、「これは何か?」と母語で聞いてください。
- 3枚目の「正誤表」を見ながら、母語で答えられたらチェックを入れるようにして進めてください。
- 全て終わったら、実施した用紙を確認書に綴じて保管してください。
Category:
papers